名前:あっとめいし日本橋本町店
住所:中央区日本橋本町3-9-4 HONCHOビル1F
TEL:03-3667-0137
FAX:03-3667-0138
営業時間:月~金 9:30~18:00 土日祝日休み
名刺以外にも、はがき・封筒・チラシ・伝票に印鑑などなど多数の商品を扱ってます!
プロフィール
HN:
Honcho
年齢:
18
性別:
非公開
誕生日:
2006/11/07
趣味:
制作とか印刷とか
自己紹介:
新日本橋駅、小伝馬町駅からすぐ。名刺作成、印刷のお店「アット名刺」です。「その日のうちに名刺が欲しい!」とか「はんこ、印鑑、シャチハタ型スタンプを作りたい!」というニーズにお応えします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/01)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
カウンター
アクセス解析
2025/05/24 (Sat)
19:01:13
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/11/01 (Thu)
11:11:11
11月
こんにちは。
今日は実は2日ですが、更新時間をいじくって凄い時間に更新した事になりました。
実は、すでに過去の記事もそんなので遊んでたりします。
えーと11月に入りましたね。
10月は個人的に凄い充実してました。
先日の弾き語りでの初ライブは、2番の歌詞を間違えた以外は良かったんじゃないかと思います。
たくさんの人に見られて、聞いてくれて、またそこでいろんな人との新しい出会いがありましたし、めちゃめちゃ楽しかったです。
11月はなんでしょう。鍋とか食べたくなる時期ですかね。
皆さんは何鍋が好きなんでしょうか??
自分はやっぱ「豆乳鍋」を推しておきます。美味しいですよ、これ。
あとはキムチ鍋もいいっすねー。
そして、あっと名刺 日本橋本町店の誕生日です。
もっと皆さんにご利用して頂けるように、そして満足して頂けるように頑張ります!
では、また。
H
今日は実は2日ですが、更新時間をいじくって凄い時間に更新した事になりました。
実は、すでに過去の記事もそんなので遊んでたりします。
えーと11月に入りましたね。
10月は個人的に凄い充実してました。
先日の弾き語りでの初ライブは、2番の歌詞を間違えた以外は良かったんじゃないかと思います。
たくさんの人に見られて、聞いてくれて、またそこでいろんな人との新しい出会いがありましたし、めちゃめちゃ楽しかったです。
11月はなんでしょう。鍋とか食べたくなる時期ですかね。
皆さんは何鍋が好きなんでしょうか??
自分はやっぱ「豆乳鍋」を推しておきます。美味しいですよ、これ。
あとはキムチ鍋もいいっすねー。
そして、あっと名刺 日本橋本町店の誕生日です。
もっと皆さんにご利用して頂けるように、そして満足して頂けるように頑張ります!
では、また。
H
PR
2007/10/24 (Wed)
17:18:19
どうでもいい話かもしれませんが
こんにちは。
店内にはいつもラジオやCDが流れてるのですが、困ったことにCDラジカセのリモコンが厄介物なんです。
ラジオから気になる曲がかかってきたので、音量を上げようと+ボタンを押すとラジオのチャンネルが変わる。
CDで次の曲が聞きたいなと思い、→ボタンを押すと音量が上がる。
電話が鳴ったので、音量を下げようと-ボタンを押すと音量が上がる。
主に「音量が上がる」というミスをしでかします。
とりあえず電池換えてみますね。
あと個人的には、今週日曜日にいよいよライブの本番となりました。
何やら20組くらい出る人がいるらしく、いろんな人のが見れるので楽しみです。
アコギは立って演奏するより、イスに座って弾くというイメージが好きなので、こんな感じでやります。(歌いにくいですが、弾きやすいです)
では、また。
H
店内にはいつもラジオやCDが流れてるのですが、困ったことにCDラジカセのリモコンが厄介物なんです。
ラジオから気になる曲がかかってきたので、音量を上げようと+ボタンを押すとラジオのチャンネルが変わる。
CDで次の曲が聞きたいなと思い、→ボタンを押すと音量が上がる。
電話が鳴ったので、音量を下げようと-ボタンを押すと音量が上がる。
主に「音量が上がる」というミスをしでかします。
とりあえず電池換えてみますね。
あと個人的には、今週日曜日にいよいよライブの本番となりました。
何やら20組くらい出る人がいるらしく、いろんな人のが見れるので楽しみです。
アコギは立って演奏するより、イスに座って弾くというイメージが好きなので、こんな感じでやります。(歌いにくいですが、弾きやすいです)
では、また。
H
2007/08/31 (Fri)
18:50:25
オス、オラ悟空
こんにちは。
昨日ふと電車の中で気がついたんですが、お気に入りの携帯ストラップが無くなっている事に気がつきました。
いつどこで無くしたんだろう。
ドラゴンボールの悟空がかめはめ波を撃ってる人形のストラップです。
ピッコロとセットで着けてたのですが、悟空だけ無い。
ラディッツ戦の時のタッグが好きなだけに、これは痛い。。。
仕方なくスーパーサイヤ人の悟空で代用したんですが、サイズなどが違く違和感めっちゃあります。
誰か街中で見つけたら一報下さい(笑)
ドラゴンボールに関してはマニア、オタクと言われようが構わないです!
もう幼稚園からの付き合いですよ。
この頃はみんなで真剣に「かめはめ波」を練習していた覚えがあります…。
「あっと名刺 日本橋本町店」の店内のどこかに孫悟空が隠れてます。
来店の際には探しちゃって下さい。
すぐ目に付くところにいると思いますよ。
いいのか解りませんが、こういう遊び心もちょっと織り交ぜつつ営業してます。
では、また。
H
昨日ふと電車の中で気がついたんですが、お気に入りの携帯ストラップが無くなっている事に気がつきました。
いつどこで無くしたんだろう。
ドラゴンボールの悟空がかめはめ波を撃ってる人形のストラップです。
ピッコロとセットで着けてたのですが、悟空だけ無い。
ラディッツ戦の時のタッグが好きなだけに、これは痛い。。。
仕方なくスーパーサイヤ人の悟空で代用したんですが、サイズなどが違く違和感めっちゃあります。
誰か街中で見つけたら一報下さい(笑)
ドラゴンボールに関してはマニア、オタクと言われようが構わないです!
もう幼稚園からの付き合いですよ。
この頃はみんなで真剣に「かめはめ波」を練習していた覚えがあります…。
「あっと名刺 日本橋本町店」の店内のどこかに孫悟空が隠れてます。
来店の際には探しちゃって下さい。
すぐ目に付くところにいると思いますよ。
いいのか解りませんが、こういう遊び心もちょっと織り交ぜつつ営業してます。
では、また。
H
2007/07/24 (Tue)
19:52:53
夏が来れば思い出す
こんにちは。
今日は夏季休業のお知らせです。
自分の周りがどんどん夏休みに入ってる中、ついにこのお知らせをする時が来ました。
◆夏季休業のお知らせ◆
下記日程にて夏季休業をいただきます。
■8月13日(月)~8月15日(水)
土日も休業ですので、ご注文やお問い合わせ等はお早めにお願いいたします。
あ~、夏休みで苦労した事を思い出しました。
中学時代が一番厳しい夏を迎えてましたね。
まず部活が大変…。
ソフトテニス部だったんですけど、「雨降らねーかなー」って皆でよく愚痴ってました。
午後練(懐かしい響き…)が特に嫌でしたね。
ちょっと練習時間長いんですよ。午前に比べ。
あとは練習後にみんなで行く「駄菓子屋さん」が閉まるっていう理由ですね。
買い食いは禁止です。
先輩がよくおごってくれました。
大会もいっぱいありましたねー。夏は。
それに加えて宿題の数々。
毎年、数学の宿題で計算式1000問(確か1000)出るんですよ。
他の教科のもあるし、日記もあるし…大変でした。
しかも数学の先生がテニス部の顧問で、数学はよく授業であてられました。
先生、元気かな。
引退したのも中3の夏ですね。
ひとつのことをやり遂げた嬉しさは最高でした。
今となってはホントにいい思い出です。
@名刺 日本橋本町店では↑と同じように頑張っている人を、応援しています!
では、また。
H
今日は夏季休業のお知らせです。
自分の周りがどんどん夏休みに入ってる中、ついにこのお知らせをする時が来ました。
◆夏季休業のお知らせ◆
下記日程にて夏季休業をいただきます。
■8月13日(月)~8月15日(水)
土日も休業ですので、ご注文やお問い合わせ等はお早めにお願いいたします。
あ~、夏休みで苦労した事を思い出しました。
中学時代が一番厳しい夏を迎えてましたね。
まず部活が大変…。
ソフトテニス部だったんですけど、「雨降らねーかなー」って皆でよく愚痴ってました。
午後練(懐かしい響き…)が特に嫌でしたね。
ちょっと練習時間長いんですよ。午前に比べ。
あとは練習後にみんなで行く「駄菓子屋さん」が閉まるっていう理由ですね。
買い食いは禁止です。
先輩がよくおごってくれました。
大会もいっぱいありましたねー。夏は。
それに加えて宿題の数々。
毎年、数学の宿題で計算式1000問(確か1000)出るんですよ。
他の教科のもあるし、日記もあるし…大変でした。
しかも数学の先生がテニス部の顧問で、数学はよく授業であてられました。
先生、元気かな。
引退したのも中3の夏ですね。
ひとつのことをやり遂げた嬉しさは最高でした。
今となってはホントにいい思い出です。
@名刺 日本橋本町店では↑と同じように頑張っている人を、応援しています!
では、また。
H
2007/07/12 (Thu)
20:13:13
外は今日も雨
こんにちは。
雨の日は、特にLUNA SEAのgravityが聞きたくなるんですよ。
あのイントロがカッコイイんですよ ♪
もう店内で流しちゃいました。
で、今日の内容は自己紹介です。
ほぼ毎日欠かさず豆乳(コーヒー味か紅茶味か抹茶味か)か野菜ジュース(紫のやつ)飲んでます。
普通の豆乳や野菜ジュースは飲みにくいイメージがあると思いますが、↑のやつは飲みやすいと思うんでオススメします。
特に豆乳の抹茶味は飲んで損は無いと思いますよ。
イチゴ味、バナナ味とかもあったな。ココア味とかも。
豆乳の話はここまでにしときます。
6月からこの日本橋本町店に来たんですが、まだアウェイ感がありますね…。
小さい頃から浜っ子なんですよ。
通勤時間は1時間ちょいくらい(T_T)新日本橋駅を降りてお店が近いのが唯一の救いです。
そんな日本橋本町店は駅から徒歩3分くらい!早歩きなら1分です
営業時間:月~金 9:30~18:00までやってます。
何かのついでに来るのも良しです。
このblogでも商品など紹介しますので、よろしく~。
では、また。
H
雨の日は、特にLUNA SEAのgravityが聞きたくなるんですよ。
あのイントロがカッコイイんですよ
もう店内で流しちゃいました。
で、今日の内容は自己紹介です。
ほぼ毎日欠かさず豆乳(コーヒー味か紅茶味か抹茶味か)か野菜ジュース(紫のやつ)飲んでます。
普通の豆乳や野菜ジュースは飲みにくいイメージがあると思いますが、↑のやつは飲みやすいと思うんでオススメします。
特に豆乳の抹茶味は飲んで損は無いと思いますよ。
イチゴ味、バナナ味とかもあったな。ココア味とかも。
豆乳の話はここまでにしときます。
6月からこの日本橋本町店に来たんですが、まだアウェイ感がありますね…。
小さい頃から浜っ子なんですよ。
通勤時間は1時間ちょいくらい(T_T)新日本橋駅を降りてお店が近いのが唯一の救いです。
そんな日本橋本町店は駅から徒歩3分くらい!早歩きなら1分です

営業時間:月~金 9:30~18:00までやってます。
何かのついでに来るのも良しです。
このblogでも商品など紹介しますので、よろしく~。
では、また。
H
ブログ内検索
リンク
フリーエリア
最新トラックバック